【全国】セブンイレブンから新作のアサイーバナナスムージーが登場♡魅力とお味をレポート
こんにちは、横浜と和歌山県南紀白浜の2拠点生活を楽しんでいます、Reikaです。
今日ご紹介するのは3月18日よりセブンイレブンから発売が開始された「アサイーバナナスムージー」
東京でもアサイーブームが到来して、新たにアサイーボウル専門店が増えつつある今、コンビニエンスストアで気軽にアサイーが食べられるのは嬉しいですよね♪
発売当日にさっそくセブンイレブンに行ってきたので商品の魅力とお味をレポートしていきます。
「アサイーバナナスムージー」

話題のスーパーフード「アサイー」のピューレにヨーグルトキューブとフルーツを加えた「アサイーバナナスムージー」
東京は18日から販売がスタートしていて、そのほかの地域は25日よりスムージーマシンの設置が可能な店舗にて販売が開始されます。

1杯352円(税込380円)で楽しめます!スムージー専門店よりもかなりリーズナブルな価格なのが印象的でした。

スムージー専用のマシンにてバーコードを読み取ってから上のふたを外して機会にセットするだけ!
1分ほど待つとできあがります。
気になるお味は?
アサイーボウル専門店で頂くもったりとした感じとはまた少し違っていて、アサイーの酸味やフルーツの瑞々しさが印象的でした。
甘さはほんのり少しだけ。
鉄分豊富!かつ98キロカロリーで楽しめる!

女性は特に貧血になりやすい方多いと思います。
そんなとき味方になってくれるのがこのスムージー。
アサイーにはたっぷりと鉄分が含まれていて、1杯のスムージーで1日に必要な鉄分の約半分を摂取できるのだそう。
フルーツも1日に必要な摂取量の約30%が含まれているので、美味しいだけでなくもれなく栄養も補給できるのが嬉しいポイントです。
時間がたっても結露しないカップ

これまでのアイスカフェメニューだとカップが結露して手が濡れてしまう、なんて経験をされたのは私だけではないはず!
しかしこのスムージーカップはゆったりと飲みながら港区赤坂の街をお散歩していましたが、まったく手が濡れず改良されていることに気づきました。
春なのでスムージー片手に街歩きもおすすめです。
商品情報
「アサイーバナナスムージー」
¥352(税込¥380)
セブンイレブンにて
【発売日】
3月18日 東京(一部の店舗を除く)
3月25日 東京、神奈川、埼玉、千葉
4月1日 近畿、中国、九州、沖縄
4月8日 北海道、東北、栃木、茨城、群馬、北陸、甲信越、東海
*スムージーマシン設置店舗のみの販売になります
公式ホームページ
まとめ
今回は3月18日よりセブンイレブンに登場した「アサイーバナナスムージー」をご紹介しました。
スムージーのコーナーには野菜ベースのものやお芋のスムージーなど、バリエーションが豊富だったので他の種類も試してみたくなりました。
現在は東京の一部の店舗のみの販売ですが、今後関東圏から全国へと順番に発売されていく予定なので地方にお住まいの方も楽しみにしていてください♪
*お写真はお店の方の許可を得て撮影しております。
コンビニで買える商品の記事もあげているので、合わせてチェックしてしただけたら嬉しいです。